サンリオピューロランドのキティちゃんと直接会えるアトラクション「レディキティハウス」!
キティちゃんの「大好き」を詰め込んだ、写真映えする独特な空間です。
サンリオピューロランドを訪れるならば、一度は体験してみませんか?
※度々、写真に45周年イベントの仕様が含まれます。
Contents
実は、キティの先祖のお屋敷だった!

「レディキティハウス」は、キティちゃんのずーっとずーっと前のおばあさんである
「ローズ・ホワイト」さんが女王様の元でお花を扱う職業の「フローリスト」として働いていた頃、
新種の不思議なバラを開発したご褒美として女王様からプレゼントされたものです。
実は、その不思議なバラは、入場待機列の横にあるバラ庭園に飾られているんです!
ハートのモチーフにバラの花が咲いているデザインで、その姿はまさしく芸術品!
しかも、このバラは1年中きれいに咲き続けるそう。
女王様がバラの完成を喜び、ローズおばあさんにお屋敷という大きなプレゼントをしたのも理解できますね……!
元々たのしい仕掛けが盛りだくさんだったお屋敷ですが、ローズおばあさんはそこに手を加えて、より「kawaii × セレブリティ」な世界が体験できるお屋敷に大改造しました!
そのため、お屋敷「レディキティハウス」の中には来客者を「おもてなし」するためのさまざまな仕掛けが用意されているのです!
セレブリティならではの「おもてなし」がたくさん!
お屋敷内は、全体的にセレブな雰囲気でまとめられています。
紹介ムービーはこちら!
美しいセレブリティなホール

入ってすぐの広々としたホールには、キティちゃんが大切にしている真っ白なグランドピアノがあります。
肖像画の描かれた高い天井のホールなので、ピアノの音はよく響きそうです。
壁にも肖像画が描かれており、壁付けされたセレブ感溢れる階段も2つあります。
中央には高い位置にモニターが設置されていて、キティちゃんからのメッセージが再生されます。

メッセージでの挨拶は「ごきげんよう」!
挨拶1つからも美しいBGMからも、「レディキティハウス」の世界観を感じることができますよ。
メッセージを聞き終えたら、ピアノの奥にあるオリジナルデザインの扉が開きます。
いよいよ、「レディキティハウス」のメインの部屋へと招かれるのです……!
ホールには、他にも特注品のソファや、マットに様々なものが配置されたアートなキティちゃんの写真が飾られているので、メッセージが始まるまでの待機時間中にぜひご確認ください。
〜45周年イベント仕様〜
ロゼットでできたキティちゃんのアート作品が飾られています。
中には「What is your First Kitty ?」の文字が。
実は、展示してあるロゼットは、キティちゃんから期間中にバラをプレゼントしたお礼の品としてもらえる期間限定のモノ!
どんなロゼットがあるのか、ここで一挙に確認することができますよ!
大きなタイニーチャムのソファ

扉を抜けたそこは、高天井で奥に広い長方形の部屋になっています。
まずは、扉を入ってすぐ左。
落ち着く角のスペースには、ソファとテーブルがあります!
リボンの付いていない茶色いくまさんが癒されますね!
休憩中のパパさんがよくこのソファに座っています!
とはいえ、撮影した写真は乙女感バツグン!
SNSに投稿に投稿したくなっちゃうほどの撮れ高になりますね。

タイニーチャムと(@yuyucm)
時間で飛び出す巨大なくまさん

ソファの隣には、くまさん型のカワイイ柵で囲われた不思議な大きい扉があります。
この扉、実は定期的に開く仕組みになっていて、
開く際には音楽が流れるとともに、くまさんが扉を潜って登場します……!
扉の外にでたくまさんは、空気でどんどん大きくなります。
シャッターチャンスはこのタイミング!
人がサンリオのくまさんよりも小さい、トリックアートではないのにトリックアートのように見える、不思議な写真が撮れますよ。
少しすると、大きくなりきったくまさんは、扉の高さよりも小さくしぼんでしまいます。
くまさんが部屋に帰っていく様子を、扉が閉まる最後まで見守るのもおすすめ!
つい手を振ってしまうし、なんだかおもしろいんですよね……。
〜45周年イベント仕様〜
くまさんのお部屋への扉が、タイニーチャム仕様になっています!
茶色が基調の普段よりも、明るい色合いに。
外を眺められる「塔のバルコニー」

部屋に入ってすぐの右手には、お屋敷内から外を眺めるためのバルコニーがあります。
〜45周年イベント仕様〜

普段はシンプルなバルコニーですが、撮影日には45周年イベントによる大きなリボンの参加型フォトスポットの「フラワリボン」が設置されていてとても華やかでした!
この「フラワリボン」には、お屋敷の来客者全員が、ホールでもらった花びらを1枚ずつ入れることで、
カラフルでカワイイ大きなリボンが、完成するたびに異なった色合いで出来上がる仕組みです!
バルコニーの上部からはピンクやラベンダーカラーのフラワーガーランドが吊るされ、特別な空間となっていますよ。
和風のおもてなし「茶室」

洋館のお屋敷ですが、室内には茶室も用意されています。
壁には掛け軸が飾られ、床よりも高い位置に畳が設置されています。
茶室の差し色として異能している畳の赤い畳縁は、キティちゃんの顔が描かれたデザインになっていて、とても豪華です!
茶室の側には、リボンが苔でできたミミィちゃんの石像や、猫型に穴の空いた灯篭。
キティちゃん型のししおどしもありますよ!
マイナーな個人的撮影スポットは、このししおどし横。
掛け軸がデジタルのために反射したり、キティちゃん自身もライトが内臓されているため、この茶室は自撮りの際に反射しがちで撮影が難しい場所です。
そのため、掛け軸が正面にならず、程よく茶道具と畳が見え、さらに障子越しにキティちゃんの横顔をおさめることができる、ししおどし横がオススメなのです!
マイナースポットですが、ぜひ挑戦してみてくださいね。
もちろん、畳に上がって撮影することもできちゃいますよ!
土足は厳禁なので、必ず靴を脱いでご利用くださいね。
コスメと家具のコラボレーション

化粧品が巨大化したデザイン家具が置かれた一角があります。
「レディキティ」の響きに合わせて、フォルムのカワイイ化粧品を家具にしたのでしょう。
女優さんなどが使用していただろう、どこか懐かしい乙女さのあるデザインが素敵です。
この家具のデザインは、ホールのソファなどのデザインも手掛けた、
広告、CDジャケット、映像、装丁など幅広く活動している「吉田ユニ」さんが担当。
他にも、女の子が大好きな「趣味」「おしゃれ」「癒し」の3要素にキティ流のアレンジが加えられた「レディキティハウス」用の家具や絵画など計6作品を担当しています。
リップとコンパクトとパフューム。
どれもどこかレトロで、セレブリティかつ乙女な見た目で素敵です。
キティちゃんのドレスシャンデリア
キティちゃんの実際のドレス衣装を、そのままシャンデリアにしたものです。
1つ1つ本物に似せて作られた、こだわりのデザインシャンデリアですよ!
ドレスの内側にはたくさんのチュールで中は見えません。
ほんのりとライトで明るく輝く様子が、なんとも乙女チックですね。
グリーティングの際に、シャンデリアにあるドレス衣装のどれかを着ていることもあるので、
ぜひご注目くださいね!
〜45周年イベント仕様〜
シャンデリアの他にも、天井にはピンクやラベンダーカラーのボンボンやリボンが飾られています。
お祝いムードで、部屋全体が普段よりも明るい印象になっています。
シャンデリアのドレスをデジタル試着!

ドレスシャンデリアの真下に設置された、デジタル試着機器!
画面の目の前に立って腕を上げると…
なんとキティちゃんの衣装を試着することができちゃいます!
試着できるドレスはランダムなので、3面ある試着用画面でチャレンジしましょう。
※2度目以降は、待っている人がいないか確認してから行なってくださいね。
試着したまま360度クルクルと回っても、デジタル試着は脱げないんですよ!すごいです。
ドレスの裾がゆらゆらと揺れる細かな動きにも、注目してときめいちゃいましょう!
巨大なティーカップと壁と一体化したカワイソカワイイシカ!

よくSNSに投稿してある、キティちゃんデザインの巨大なティーカップです。
このティーカップ、実はお風呂だそうです……!
えっ、お風呂!?
こんなにもテンションを上げながら入浴できるお風呂が、過去に存在したでしょうか?
ティーポットから流れるミルクティは、掛け流しということでしょうか。
とても気持ちが良さそうなお風呂ですね。
このスポットには撮影スタッフが常駐しているので、1人でも複数人でも気軽に撮影することができます。
ティーポットの中に入って、ミルクティを注がれるメルヘンな入浴姿を撮影しちゃいましょう!
また、このスポットで来場者の注目を集めるのが、壁と一体化したシカです。
サンリオに普段馴染みのないお友達を連れて入場すると、毎度シカにツッコミが入るのでおもしろいです。笑
手にはタオルを持っており、ティーカップに入った人々にタオルを「どうぞ」と差し出してくれているようにも見えます。
やさしいシカがお手伝いをしに来てくれた、という認識で良いのでしょうか?
単にアートと言われてしまえばそれまでですが、サンリオのカワイイ空間で急に壁と一体化したシカが現れると、飲み込むのに時間が掛かりますね。
スイーツに囲まれた天蓋付きベッド、実はデジタルの仕掛けが…

天蓋付きベッドでは、スイーツに囲まれた写真が撮影できます。
ベッドサイドにケーキですよ!まさに夢の空間!
しかし、実はベッドの周りにあるスイーツ以外にも、大量のスイーツが隠されています。
私、実は知らないまま通っていたのですが、
天蓋ベッドに仰向けの状態で横たわると、なんと天蓋部分についた画面にてスイーツに囲まれた自分の姿が映し出されるらしいのです……!
知る人ぞ知る仕掛けです…
横になる際に、他の来場者に足を向ける姿勢になるので乙女としては体験しにくいかもしれませんが、一度は体験してみたい仕掛けです!
画面に写るデコレーションは、ランダムに数パターン存在します。
ぜひ秘密の仕掛けを確認してみてくださいね!

レディキティハウス可愛い装飾とユウユ (@yuycm)
〜45周年イベント仕様〜
ベッドの上には、光るクッションが!
ベッドの隣には、ピンクを基調にしたアイシングクッキーで作られた、
スペシャルなアニバーサリーケーキも用意されていましたよ!
キティちゃんとお話しちゃおう!
キティちゃんと会話できる機会が常にあることは、他のキャラクターを推している方にとって羨ましいことではないでしょうか?
これもまたサンリオからピューロランド来場者への「おもてなし」なのかもしれません。
入り口にはホワイト家の絵画がたくさん!

ベッドのすぐ側には、キティちゃんのグリーティング会場となるキティちゃんの部屋への入り口があります。
部屋までの壁には、キティちゃんやミミィちゃんなど、ホワイト家の絵画が飾られています。
カラーの絵画であることや、背後からライトで照らされていることで、より神々しさを感じることができます。
額縁を利用した絵の配置具合からも、どことなくセレブさを感じられますよ。
開かれた扉の先には、ドレス姿のカワイイキティちゃん!

キティちゃんの待つ部屋へ入室した瞬間から、キティちゃんによるおもてなしは始まります。
ようこそと言わんばかりに目線を合わせて手を振ってくれるし、
はやくお話しましょう?と言わんばかりに手で呼び寄せてくれます。
キティちゃんのぬいぐるみなど、関連グッズを所持していれば反応してくれるし、
会話をしていると手を取って、温かく包み込んでくれます。
もちろんハグだっていてくれますし、写真も要望があれば好きなポーズをとってくれます!

壁に描かれた、キティちゃんのお気に入り絵画にもご注目くださいね!
色々な歴史的な絵画をモチーフにしていて、おもろいですよ。
〜45周年イベント仕様〜

ピンクやラベンダーカラーで統一された、
バラがたくさんあしらわれたスペシャルなアニバーサリー専用のドレスをきたキティちゃんでした!
スカートはなんと花びらでできているそうです!カワイイですね!
このドレスを着たキティに会えるのは「レディキティハウス」のみ。
妖精さんのようで、とってもかわいらしいですよね!
見ることができて、本当によかったです。
キティちゃんへのプレゼントを直接渡すことも!

お屋敷の中では、キティちゃんにプレゼントすることのできるお花を500円で購入することができます。
購入したい場合には、「レディキティハウス」内のスタッフさんに声をかけてみてくださいね!
このお花をキティちゃんに直接プレゼントすることで、お礼の品をもらうことができますよ!
お礼の品は、時期によって異なるのでご注意ください。
〜45周年イベント仕様〜

今回は「My First Kitty」という、
初めて出会った時のハローキティを思い出すことをコンセプトにした、
生誕45周年記念のイベント期間内であったため、
ランダムに可愛らしいロゼットが封入されたプレゼントをお礼の品としてもらいました!

オリジナルロゼットの種類は、全45種類!
懐かしい1974年から2017年までのハローキティ歴代デザイン入りですよ。
キティちゃんとお別れしてから袋を開けると…
ミルクと金魚に挟まれた、横向きのキティちゃん……!
1974年の絵柄を使用したロゼットでした!
裏面には安全ピンが付いているので、リュックにつけたり胸元につけたりと
ファッションのワンポイントとして使用することができますね!
コンプリートしたいくらいカワイイ!
この機会にと全種類コンプリートを目指している方も、SNSなどでよく見かけます。
「ハローキティ45周年イベント」
期間は、2019年1月12日~2019年12月31日!
ロゼットは無くなり次第終了です。
公式撮影の写真が買えちゃう!

キティちゃんと一緒に、スタッフさんが撮影してくれた写真は、
お屋敷をでた目の前で確認することができますよ!
お値段は、画像データ付きで、1枚1,600円です。
購入の際には、フレームを選ぶことができるので、より思い出の品になりますね。
また、撮影してもらった写真はお持ちのスマートフォンなどで撮影することはできないので、ご注意ください。
持ち込みカメラでの撮影は、
・写真に写ることはできないけれど、同伴者が手持ちのカメラで撮影できる。
・一緒に写ることはできないけれど、キティちゃん単独の写真を撮影できる。
以上の方法で行うことができます。
一緒に写真におさまることはできませんが、キティちゃんとお話しすることはできますよ!
ぜひ各々に合った方法でお楽しみください。
お屋敷の外にある、キティちゃん関連グッズのショップ!
お屋敷の外には、キティちゃんに関連する商品を取り扱った「レディキティハウスショップ」があります。
キティちゃんと直接お話しした後のショップは、まるで美しいお花畑のよう。
誘惑がとても多いです。
ピューロランドの入り口付近にあるショップと「レディキティハウス」横の「レディキティハウスショップ」では、販売されているグッズが異なることがあるので、ご注意ください。
とってもカワイイ!いちごの馬車

ショップと「レディキティハウス」の目の前には、いちごでできたカワイイ馬車が停まっています!
これは「レディキティハウス」を利用しない人でも使用することのできるフォトスポットです。
2人まで座ることができるので、一緒に来園したお友達とどんなポーズにするか考えるのも楽しいですね!
すぐ近くにショップがあるので、どうしても来園者同士でカメラマンができない場合には、
ショップ店員さんにカメラマンをお願いするのもいい手だと思います!
〜45周年イベント仕様〜
45周年のお祝いに届いたプレゼントボックスが、いちごの馬車の両隣に飾られています。
上部にもたくさんのお花で彩られており、より写真映えのするスポットになっています!
「キティポスト」に投函して、記念スタンプ付きのお手紙を送ろう!

「レディキティハウスショップ」前(通路を挟んだ壁際)に設置された、真っ白なキティちゃんが乗った淡いピンク色の「キティポスト」!
この「キティポスト」に切手の貼られたお手紙を投函すると、
なんとお手紙に記念スタンプを押して郵送してもらえちゃいます……!
通常と同じくポストに投函するだけで受けられるサービスなので、タイミングが合う方は、利用することをおすすめします!
作家さんや俳優さんなどに向けたファンレターを送る際に使用するのも、
注目度が上がっていいかもしれませんよ!
スタンプの日付はポストに投函した当日の日付になります。
スタンプデザインは定期的に変わるそうです!
「レディキティハウス」へようこそ!
いかがでしたか?
「レディキティハウス」は、キティちゃんが好きな人にとってもサンリオが好きな方にとっても
「おもてなし」を受けることのできる貴重なアトラクションです。
あなたも一度はセレブリティでカワイイ「レディキティハウス」を訪れてみては?
ライター:まご
ミミィちゃん推しのデザイナー
趣味:撮影、ぬいぐるみ遊び