
サンリオピューロランドではキャラクター達とお写真が撮れたり、触れ合うことができます!
ですが、かんたんにお写真が撮れるわけではないのです。

- 当日朝にどのキャラクターがどこにいつ来るか調べる!
- 公開グリのキャラクターがいる時間は30分か60分(2019年2月1日に30分から変更しました)
- 非公開グリのキャラクターがいる時間は20〜25分
- グリーティング場所に行ったら列の進み具合を予想して並ぶ!
- お目当のキャラクターがいなかったら非公開グリーティングを狙ってみる!
ピューロランドのキャラクター達とお写真を撮るにはどうすればいいのか気になりますよね!
ディズニーとはグリーティング方法が全然違いますので、後悔のないように当日朝にスケジュールを確認して準備万端に入園しましょう!
実は入園する日に、そもそも好きなキャラクターがいなかったり!
誰もが知ってる人気キャラクターのグリーティングがなかったりします!
会いたいキャラクターが居ない日も多いので、確認して行きましょう!
2019年2月1日以降、非公開グリーティングが公開グリーティングより多いので、公開されていなくても好きなキャラクターと会える可能性が出てきました!

Contents
レアキャラにも会える?非公開グリーティング
ディズニーランドは時間も場所も非公開ですが、サンリオピューロランドも時間も場所も非公開のグリーティングがあります。
2019年2月1日以降、公開グリーティングよりも非公開グリーティングの方が増えました!

最近では非公開グリーティングが山盛り!
2019年3月15日(金)のグリーティングの例ですが、公開されているキャラクターより非公開グリーティングの方が多いんです。
時間 | 場所 | キャラクター |
---|---|---|
10:00 | 1階 非公開 | シナモン |
10:00 | 1階 非公開 | エスプレッソ&カプチーノ |
10:40 | 4階 非公開 | シナモン&シフォン |
11:00 | 3階 非公開 | エスプレッソ&カプチーノ |
11:30 | 3階 非公開 | シナモン |
12:00 | 3階 非公開 | ポムポムプリン |
12:10 | 4階 非公開 | シナモン&みるく |
12:30 | 3階 非公開 | ぶんぶくはな |
12:40 | 1階 非公開 | シナモン |
12:40 | 3階 非公開 | マイメロディ&クロミ |
12:40 | 4階 非公開 | モカ&シフォン |
13:00 | 3階 非公開 | ポムポムプリン |
14:00 | 3階 非公開 | クロミ |
14:00 | 公開グリーティング | モカ |
14:30 | 公開グリーティング | バッドばつ丸 |
15:00 | 公開グリーティング | クロミ |
15:30 | 公開グリーティング | シフォン |
15:30 | 3階 非公開 | ぼんぼんりぼん&ミルキーミミ |
16:00 | 3階 非公開 | パパ&ママ |
16:15 | 3階 非公開 | クロミ |

この日はエンターテイメントホールが封鎖されていたので、グリーティング場所に偏りがあります。
- 1階 ピューロビレッジ
- 1階 エンターテイメントホール
- 1階ふわふわキッズランド(子連れ限定)
- 3階 エントランス
- 4階 ふわもこタウン
キャラクターが出てきた瞬間に列が締め切られることが多いので、非公開でキャラクターに会いたい場合は待機しておきましょう!

3階エントランスの青いハートの場所がグリーティングの場所で、ピンクの丸で囲んだ場所が、非公開グリーティングでキャラクターが出てくる扉。
この周辺で待機している人が走り始めたら、エントランス周辺で待機している人が一斉に並ぶので、キャラクターが到着した直後に列が締め切られるという流れです。
「走る」行為に賛否両論ありますが、3階グリーティングの場合は走らないとキャラクターとグリーティングできなくなる可能性が高く、なかなか危険な状況が続いています。
2019年6月現在では、3階のエントランス階段にて、土日にキャラクターがいないのに並んでいる人がいるんです。
これは走らないとグリーティングができないという問題からなのですが、人が並んでいると、キャラクターは逆に出なくなりますので、並ばないようにしてくださいね。
- 10分、20分、30分等キリの良い時間に出てきます
- 3階はエントランス周辺で待つ!
- 開園30分後から閉園30分前までチャンスがあります!
- ミラクルギフトパレードの始まる時間の30分前はエンターテイメントホール!(超穴場)
- ミラクルギフトパレードが終了後、5分後の知恵の樹のまわり
- 閉園時間の45分前に3階エントランス


キャラクターが出てきた瞬間に、みんなが一斉に目的地に走るのでかなりヤバめです。
同じエントランスに待機していても間に合わないぐらい秒速で締め切られます。
この時間だいたい誰か出てるんじゃね?と感じる時間がこちら!
- 閉園時間の45分前に3階エントランス!
- ミラクルギフトパレードの始まる時間の30分前は3階エンターテイメントホール!(超穴場)
特にミラクルギフトパレードの始まる30分前の1階エンターテインメントホールは、パレードの出演しないキャラクターがいることが多いです!
しかも、パレードに待機している人が多い為、混み合ってないので締め切られません。
パレード待機列は子連れだと合流が可能なので、パレード場所をエンターテイメント前に陣取って、お子さんだけキャラクターグリーティングもできますね!
子供を連れて行くけど、「キャラクターに会いたい!」という場合は、ふわふわキッズランドがオススメです。
1ヶ月に数回お休みがあるのですが、子供を連れていないと入れない、1階エンターテイメントホールにあります。


子連れしか入れないので、パニックが起きず安心してグリーティングを楽しめます。

グリーティングやピューロで売ってる子供用おやつなど、子連れで楽しむピューロランドは下のブログでまとめいます。
公開グリーティングの時間と場所を確認する方法
好きなキャラクターがいる場合は、お気に入りのキャラクターをクリック!

サンリオピューロランドのアプリは便利なのでダンロードするのがオススメです♪
キャラクターをクリックすると下の方に時間と会える場所が出てきます!
これは当日開演時間に時間が更新され、前日はキャラクターの場所のみの公開になります!



好きなキャラクターが決まってない!!
空いてる時間があるから誰とグリーティングできるか見てみたい!
場所ごとにグリーティングできるキャラクターを確認したい!!
という方は、本日会えるキャラクターの下の方をスクロールしてみてください!
場所ごとに、時間とキャラクターが確認できます!

翌日に会えるキャラクターを確認する場合は、スケジュールの>をクリックから確認できます!時間が書いてない場合は、まだ時間が更新されていないと思って下さいね・・・。

お目当てのキャラクターと写真を撮るには?
キャラクターがいる時間は泣いても笑っても30分か60分のみです!
30分か60分ってどうやって決めてるの?
最近では平日が30分、休日が60分もことが多いです!

見分け方は公開されている、キャラクターとキャラクターの間の時間が、30分か60分かで確認できます。
この時間内にお写真を撮れるか撮れないかが中々の大変さなんです!


キャラクターとグリーティングするには待機列に並ぶ必要があります。
時間ごとに並ぶ場所が別れていないので、12:30からのばつ丸くんも13:30からのクロミちゃんも同じ待機列になります。
13:30からのとクロミちゃんとグリーティングしたい場合、前のばつ丸くんのグリーティングの列の長さによって、いつ並べばいいのか変わってきます。
15〜40分前にはグリーティングの場所に行ってみて、待機列の長さを確認しましょう!
前にいるキャラクターが人気キャラクター、自分が会いたいキャラクターが人気キャラクターの場合は、40分前に行ってみた方が良いかも。
キャラクターによって列の進む速度が違うので、1分間でどのぐらい進んで、何人ぐらい並んでるかを確認してから並びます。
混んでる時で、クロミちゃんグリーテイングが開始する30分前に並んだのですが、クロミちゃんのグリーティングが開始されてから30分後に会えたので、要するに1時間並んでやっと会えました。
個人的なイメージだと熱狂的ファンが多いキャラクターの進みは遅いです。
一方で、ファミリーだと比較的はやく交代して進みます。


など2、3言の会話を繰り広げるのですが、ダニエルくんとたくさん会話をしたい子だと2、3言で終わらないので、1分1人ぐらいで私は計算してます。
逆に、熱狂的なファン(?)があまりいないキャラクターだと、1分で3人ぐらい進むイメージです。

グリーティングエリアにはキャラクターのサポートにスタッフさんが1名ついています。
ソロで行っても、お友達同士で写真を撮ってもらう場合も大丈夫です。

グリーティング開始から25分後の私の番の時にスタッフのお姉さんから話かけられました!



クロミちゃんがノシと手を振って去って行きました。
待つこと5分・・・。

お着替えをしたクロミちゃんが現れました!!!

60分のうちに違う衣装のキャラクターを見られるなんて2度おいしいですね!
人気キャラに会える!開園グリーティング
開園時間にピューロランドに入ると必ずキャラクターがいるのでお写真が撮れます。
キャラクターは非公開なので、どのキャラクターがいるかわかりません。
グリーティング場所は3〜4箇所!
1階の知恵の木の周りに3箇所に散らばってます!
毎日いるキャラクターが変わり、3〜8キャラクターが開演グリーティングにいます。


入場待機列ができていて、入場するのに時間がかかってしまうと、お写真を一緒に撮れないので、開園時間のはやめに行って並ばないといけません。
3箇所に分かれているので、全員とお写真が撮りたい場合は、優先入場ピューロパスか、列の早めに並ばないと厳しいかも?
普通の平日の場合は、開演の30分前に行って2組とお写真が撮れるイメージです。
チケットを当日引き換えすると出遅れてしまうかもしれないので、チケット窓口で引き換えのないセブンチケットがあると良いですね!
優先入場ピューロパスについてはこちらの記事で紹介しています。
確実にキャラクターとグリーティングできる館のレストラン

サンリオピューロランドで唯一、キャラクターグリーティングできるレストランが、リニューアル後の館のレストランです。
- ハローキティ
- ダニエル
- マイメロディ
- シナモロール
- ポムポムプリン
- ウィッシュミーメル
全員と会えるわけでなく、6キャラクターの中から誰と会えるかはわかりません。
レストランは70分制で、15分おきにキャラクターが出てきます。


残念ですが館のレストランは、あくまでも食事がメインなので、一緒に並んでお写真を撮ることができないんです。
料理は40種類以上で、発券方式なので並ばずに入れるので、ピューロランドのランチには館のレストランがおすすめですよ!
場所:サンリオピューロランド レインボーホール4階
利用金額:大人/2,800円(税込)・小学生/1,400円(税込)・幼児(3才~小学校入学前) /1,000円(税込)
利用時間:70分制
営業時間:11:00〜14:00
詳しくはリニューアル後の館のレストランの記事でご確認ください↓
ハグタイムという神タイムが存在する
アグレッシブ烈子ちゃんとのハグタイム #ピューロアンバサダー pic.twitter.com/DK1oqDEyXH
— エリック🎉サンリオピューロナビ (@puroland_navi) August 12, 2019
バースデー近くのキャラクターとハグができる時間があります!ピューロビレッジ1Fの知恵の木ステージでハグができます!
ハグができるキャラクターはこちらから事前に確認してみてくださいね!
ハグできるチャンスは1日2回!

サンリオ公式HPより引用
クロミちゃんとばつ丸くんのハグタイムの時はハグした瞬間に投げ飛ばされます。
しかし!!ダニエルくんは時間が長めで優しく包まれたので、キャラクターによって対応が違う!!
ハグタイムは15分という短い時間ですが、クロミちゃんの時は3回ハグできたので、複数回ハグしたいという方は早めに並ぶと良いかもしれませんね。
アグレッシブ烈子ちゃんの時は5回ハグができたり・・・。キングシナモンは締め切られてハグできていない方がたくさん出てたり、本当にキャラクターによるんです。
ハグタイムの20分前ぐらいには、1階知恵の木の周りで待機して列の様子を伺っていると確実ですね。
キティちゃんに会える!レディキティハウス
サンリオタウン2階にあるレディキティハウスでは、確実にキティちゃんと会うことができます。
しかし、自分の手持ちのカメラでお写真を撮るには、キティちゃんとプレゼント交換をしなくてはなりません。
お値段500円!

安心してください。「プレゼント交換」なので、500円払ってもキティちゃんから直接プレゼントをもらえるので、損した気分にはなりませんよ(笑)
レディキティハウスに入るのに、ある程度の時間を待たなくてはいけません。
キティちゃんに会える他にも写真映えスポットもたくさんあるので、楽しいですよ!
どこに行ったらグリーティングできる?
グリーティングができると言われても、どこでキャラクターに会えるのかわからないですよね?
サンリオピューロランドは地図がわかりにくいと有名なので、しっかり確認して早めに行った方が良いです!
特に2階の〜キキ&ララ〜トゥインクリンクツアー入口横通路は、最初はたどり着かないかもしれません!
3Fレインボーホール
入場口はいって右側のくぼみ?です。右側の階段に列ができます。



1Fエンターテインメントホール
メインパレードのある1階にあるスペースです。
ピューロビレッジを歩くとエンターテイメントホールと書いてあるのが目印になります。



2F〜キキ&ララ〜トゥインクリンクツアー入口横通路
2階の場所はわかりにくいです。
3階のエントランス右側(真ん中のエレベータは2階に止まりません)ギフトショップの横のエスカレーターを降りると2階にいきます。
2階のキキ&ララの入り口列の右側に通路があります。
とてもわかりにくいので、わからなかったらスタッフに聞いてみてください!



4Fメルメルショップフォトスポット
4階の右側にあるシナモンショップの横にあります。


4Fふわもこタウンフォトスポット
シナモンフレンズのグリーティングスポットです。
4階の左側にあります。


まとめ
キャラクターと会ってお写真を撮ったり、絶対に楽しいので是非キャラクターグリーティングに参加してみてくださいね。
カチューシャや伊達メガネなどキャラクターグッズを付けると会話も弾むので合わせてお読みください!